Sonokoの本音

仕事は採用関係。仕事やプライベートの日々の本音。

キャリアアドバイザーから見るコロナ

ここ一週間ずっと、まぶたの痙攣が止まらない。

眠りが浅く、悪夢ばかり見る。

頭の中が悩みで騒がしい。

 

想像以上にストレスがたまっていたんだなと思って、

何も考えずに眠ってみよう、今日一日つぶれたっていいからと思って横になったら

17:30まで眠ってた。

 

眠っている間に、見ないように、向き合わないようにしていたストレスが

次々言語化されたので、

 

大好きな洋楽をかけながら、

録画ておいたBSの絶景をひたすら流す番組を消音でつけて、

なるべくリラックスした状態で全てぶちまけてみたい。

 

あ~やっぱまぶたぴくぴくすんな。とまらね~~~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナの影響があってから人材業界の業績は最悪だ。

毎日が悪夢でしかない。

 

今まで頼りにしていた求人がすべて閉じた。

コロナでも採用してくれる会社は新着求人ばかりで、

どういう人が受かるのか、全く分からなくなった。

 

今までなら、この経歴、学歴、コミュ力、見た目なら

どの企業が狙い目か、全部分かっていた。

 

それが全く分からなくなった。

 

転職希望者と同じ目線になってしまった。

 

アドバイザーにはいつも受かりそうかどうか、出口が見えていたけど、

転職希望者はいつも、出口が見えない戦いをしていたんだな、

出口が見えないってこんなにきついんだ、って痛感した。

 

終わりがない戦いでベストを尽くし続けろと伝えるのがあまりに無責任すぎる。

自分には雇用があるくせに、申し訳ない。

 

とはいえ、アドバイザーも、転職希望者の仕事が決まらなければ

時間差で無職になるから、同じ危機感で戦っている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな状態で面談を繰り返す。

 

私にも答えが分からない未曾有の事態だから、

出口がみえないけどとにかく書類を出しまくるよう伝えるだけ。

 

救いを求めてこられても

不安を訴えられても、何の力にもなれない。オススメ企業なんてない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書類が通過したからといって面接が組めるわけではない。

 

離職者は想像以上に多い。

 

日程再調整を繰り返し、人事担当者がパンクして、

そのままクローズすることもあった。

 

最終面接は緊急事態宣言後に対面で、と言われている企業は、

緊急事態宣言が延長する見込みだから、どうなるのか分からない。

 

内定になっても、全社リモートワークの場合、

未経験をリモートで受け入れられないので入社日は未定。

 

内定取り消し可能性を示唆されることもあった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

離職者は、正社員なら

ホテル、飲食、アパレル、旅行、エアライン、小さめの人材業界。

派遣社員なら事務、秘書、コールセンターなど。

派遣、やっぱりどんなに事務や秘書がやりたくても、

派遣にだけはなるべきじゃないよ。誰も守ってくれないんだよ。

真っ先に雇用切り。

 

度派遣になると、正社員になるのって想像以上に難しいから

繋ぎで…って目先の派遣に飛びつくべきじゃない。

短期離職前提でも正社員で仕事するべき。

一生お世話になる仕事は正社員、とりあえずの仕事は派遣社員っていう選び方は

本人の判断基準であって、書類上は同じ短期離職なら正社員の方が通過しやすい。

どうせ正社員でも転職する人多いし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

面談で聞く話は、

ニュースで5分程度で終わるような切り取られた話と違ってすごくリアル。

 

2時間、ずっと、その人の人生と置かれている生々しい現状を

聞いている。深刻なドキュメンタリーだよ。

 

守秘義務あるので詳しくは書けないけど

給与がカットになって休業中、再開も未定。

売上は前年比50~70%減とかね。

 

 

それでも、人間は現職の上位互換に転職したいと思う。

要望はコロナ前と同じなんだ。

 

派遣の事務、秘書なら、正社員で事務や秘書になりたがる。

販売職も正社員でバックオフィスになりたがる。

営業やりたい人もごくまれにいる。年収上げたい。

 

でも今、異業界×異職種の転職なんて、2019年の売り手市場と比べたら

ほぼ不可能に近いんだ。

いい転職した周りの友達や同僚と比べない方がよくて、

現状を受け入れるしかない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

転職の恐ろしいところは、本人が自分の偏差値を知らないところだ。

毎日採用停止のメールが大量に降ってくるのも

書類通過率がどんどん低下しているのも

アドバイザーにしか見えていない。

 

アドバイザーがいくら何を言っても、

自分で体験してみないとその恐ろしさが分からない。

 

高校、専門学校、短大、大学までは

自分の偏差値を知ったうえで、そのなかで行けそうなところから選ぶ、ということが

できていた。

 

転職だけは、テスト全教科0点でも平気で東大目指す奴ばかりなのだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でも今は、アドバイザーも転職希望者の偏差値が分からない。

絶対無理なところが分かるだけ。

そこは無理だけど、どこなら受かるのかは分からない。

 

売り手市場のときにあれだけ感じてきた介在価値、

「私がいたからこの人をいい企業に合格させられた」というやりがい、

一瞬にして全部消えた。

 

社会の流れには抗えない。私の仕事は正直、なくてもいい仕事だと思う。

売り手市場なら受かるし、買い手市場なら受からない。

ただそれだけだったんだ。そこにどんなに熱意や愛情を持ってやっていても

社会の流れには絶対に勝てない。他責に聞こえるからよくないけど。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いち早く、採用ニーズの高いところを把握して

そこを受けさせ、先に面接を組み内定させたアドバイザーだけが

個人成績を伸ばしている。

 

つまり社内で、各アドバイザーが担当する転職希望者が

選考でバッティングするようになった。

レッドオーシャンでパイの奪い合い。

 

このスピード感に勝たなければいけないのと

通過確度の高い求人が限られていることに苦しんでいる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4月の営業成績は、過去最低だった。

沢山のアドバイザーに負けた。

結局人のためになっているのは、どんな求人であれきちんと転職希望者を内定させ、

ごはんを食べていけるようにしたアドバイザー。

 

こんな初歩的なところでつまづいているようじゃ、本当にアドバイザー失格。

市場のせいにしている自分、本当に情けない。

 

いつも面接対策で、転職理由はどんなにつらいことがあっても

他責にしちゃだめって、1000人以上に言ってきたのに、自分がそうなんだよな。

 

人の背中押してきた分、今の自分の悩みへのカウンタートークは沢山浮かんでくる。

それでも自分は動けない。

 

自分が何者でもないのに、偉そうに人の背中だけいっちょまえに押してきたことが

恥ずかしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 最近、家族や友達の転職を支援している。

それも、出口が見えないこと、導き方が分からないことがつらい。

自分のスキルは、一番愛する人のために使えてこそと思っていたけど

そうじゃなかったみたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

営業成績を出せていないのに、会社から給与をいただけているのも申し訳ない。

高すぎる生活保護だと思っている。

何に対する給与なのかが分からない。

 

このままじゃうちの会社はなくなってしまうんじゃないかという不安もある。

 

会社はキャッシュあるから雇用守れるって言ってくれるけど。

 

雇用守っていただけるなら感謝感激だけど、

それはそれで、

今私が面談している人と私の運命の分岐点はなんだったんだろうと思う。

 

同じように頑張っても、ちゃんとキャッシュがある会社に入れたかどうかの違いなのかなとか。そんなこと、入社前に考えてなかったなとか。

 

世の中の不条理を、守られた状態でずっと見続ける感じ。そこに救いはない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テレビをみていると、STAY HOME STAY POSITIVEとか適当なことを言いながら

高いお取り寄せグルメ、家でできるエクササイズ、いろいろやっている。

 

でも私が今会っている層は、お取り寄せなんかじゃ再起不能だった飲食店の店長とか

エクササイズやっている余裕なんてないような離職者だ。

 

お金をもっている芸能人が画質の荒いワイプでわいわいやっているのを見ても

何も晴れない。響かない。アーティストの応援も、私には響かない。

毎日毎日毎日毎日、離職者の話を聞いていてそんな気分にはなれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

結局雇用を守れるのは民間の職業紹介じゃなくて、

行政の色んな手当やら生活保護やら、そういうところなんだろうなと思った。

究極。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ストロングゼロ飲もう。

年齢ごとの変化についていけない

何年か前の自分が好きだったものを今の自分も好きだと思いこんでいるけど

実際は違うってことにすごく動揺してる。

 

自分の好みは自分が知らない間に刻一刻と変化している。

 

今は亡きFOREVER21(https://www.forever21.com/us/shop?_ga=2.136013873.1687655273.1578132502-1878676725.1578132502)

TOPSHOP(https://www.topshop.com/) が私の青春だった。

 

Claires(https://clairesn.co.jp/)も好きだった。

渋谷の109も足しげく通った。よく行ってたのは

LIZ LISA(https://lizlisa.com/)、ROJITA(https://www.rojita.jp/)あたりか。

 

それが大学時代の、10代までの私だった。

ハイブランドには興味なかった。

 

社会人になり、109が若いと思う時が来た。(遅え)

あんなに好きだった渋谷が、ファストファッションが、ブランドが、

全て私にそぐわなくなった。

 

そこで好きなものを失った。

それから今まで新しい出会いはない。

 

26歳の今でも大学生の時と同じようにLUMINEに行く。

そして同じブランドをめぐっては、違うな、と思ってしまう。

 

だから服は数年買ってない。とりあえずのユニクロ。何のときめきもない。

下着までユニクロ

 

 

今日は久しぶりに、当時好きだったアクセサリーブランド

ミハエルネグリンhttps://www.michalnegrin.co.jp/)に行ってきた。

 

だいたい3万以上のアクセサリー。高いのは50万とかする。

学生時代は手が出なかった。

 

本場イスラエルで製造中止になり、在庫のみの販売になったとのことで

一個持っておきたいなと思って行ってみた。

 

でもね、びっくりするくらい響かなかった。

久しぶりに見たそのアクセサリーは、自分の趣味からことごとく乖離していた。

 

変わったんだな、自分って思った。

お姫様デザインが好きだった当時の自分は満たされずに葬られた気がした。

やっぱ無理してでも、欲しいと思ったときに手に入れるべきだよね。

できない理由を並べてても、お金がたまった未来の自分は別のもの欲しがってる。

やりたくなかったバイトもやればよかったな。

 

アクセサリーの趣味がガラッと変わったきっかけは結婚だった。

 

一か月前、結婚指輪と婚約指輪を色んなお店に見に行った。

そのとき初めて、数十万のアクセサリーをガラスケースから出してもらって試着した。

 

ものすごい高いレベルの貴金属を見てしまった。

ダイヤモンドもプラチナも、とても上品な輝きだった。

 

今までは、見た目が同じなら、ダイヤだろうがガラスだろうが変わらないと思っていた。

金だろうが金メッキだろうが、好きなのをつければいいと。

 

でもそこにあったのは紛れもなく本物だった。

全然違うんだよ、情けないくらいに。

 

女子は人生のなかで3回、手持ちのアクセサリーを取り換える。

 

・おもちゃ期

幼少期、セボンスター(https://www.kabaya.co.jp/catalog/sebonstar/)から始まって、

お祭りの屋台で宝石つかみどりをする。

 

・プチプラアクセ期

300円~数千円のアクセサリーを大量購入。

貴和製作所https://www.kiwaseisakujo.jp/shop/default.aspx)で手作りアクセにはまったりもする。スワロフスキー沢山使って300円で作れるのはやばいよな。

ちなみにおすすめプチプラアクセはここ⇒http://www.lattice-web.jp/  ALL 300円。

あとここ⇒https://clairesn.co.jp/item/ 1000円以内で高見えするやつ多い。

 

・本物期

終わりなき本物への欲求。

財布の許す限り、質のいい地金と宝石を追求する旅が始まる。

最近ほしいのはSTAR JEWELRYだな。

ここらへんが気になる。

https://www.star-jewelry.com/2JN0788.html?cgid=sj-necklace#sz=24&start=130&cgid=sj-necklace

https://www.star-jewelry.com/2ZN1610.html?cgid=sj-necklace#sz=24&start=259&cgid=sj-necklace

あと一粒パールに添うようにダイヤの三日月がくっついてるデザインを

丸ビルで見かけたんだけどあれはオンラインでは売ってないのか。

今の私は危険だな。クレカを切る用意ができている。

来月誕生日なのに、旦那がプレゼントするものがなくなりそう。

自分で全部買ってしまう。

 

結婚指輪と婚約指輪を見てしまってから、何かが変わってしまって、

3万~5万くらいなら、本物を買えばいいじゃないって思うようになった。

ガラスケースも躊躇なく見れるようになってしまった。あれだけ怖かったのにな。

今は店員も怖くない!どんとこいや!

 

本物の宝石が一番美しいって思うようになってしまった。

ここからはレベルを下げられないんだよ。価値に気づいてしまったら。

 

芸能人とかで、すごく儲かってて、自分はハイブランド沢山買っているけど

自分プロデュースのプチプラアパレルのPRのために

安い鞄や服を着てる写真をインスタにアップしてる層はすごいと思う。

本能に逆らってるもん。

 

パリスヒルトンだって、絶対自分のプロデュースした香水やバッグ身に着けない。

でも、インスタにアップすることでそれが数十億の資産に化けるからやるんだと思う。

 

そんな特殊な事情でもない限り、人はハイブランドを知ったあとに

プチプラに遡れないんや。

 

それで結局、結婚・婚約指輪が届く1月18日まで我慢できなくて、

無駄に、お正月に指輪買っちゃったよね。別ブランドで。

 

 

ピンクトルマリン×ピンクサファイヤ×ライトアメシスト×ホワイトトパーズの指輪。

 

これなんですけどね。(https://online.samantha.co.jp/ITEM/000913103001013107/

 

買っちまいましたよ…。こんな金額即決してしまいました…。

今まで酒にしかお金使ったことないのに…使ってしまいました…。

37000円ということは4日分の稼ぎですね…。

家賃が6日分の稼ぎ。水道光熱費が1日分の稼ぎ。食費が2日分です。

20日働くとしても、おつりがもどってくるか。大丈夫かな。

大丈夫だよね、私の決断。

 

中指につけます。右手の中指。

右手の中指は邪気を払って総合運を上げるんですよ。

お正月に宝石を買うと運気がいいって美人の店員さんも言ってました。

こういう、物欲から罪悪感を取り除いてくれる店員さん大好きです。

ありがたい(;;)

だって、自分が幸せになるために思い切ってお迎えしたんだもん。

買い物のあとに後悔なんてしたくないじゃんね。

血と涙を流して稼いだお金が、好みどストレートの宝石になって

私の指に帰ってきました。ありがとう会社~!ありがとうお姉さん~!!!

 

すごく気持ちを盛り上げていただいて、

そのまま指輪をつけて帰りました。

 

ていうかこんなデザイン買うなら結局LIZ LISAが好きだった時代と変わってないのか。

サマンサなんて女子大生のブランドだしな。

 

まあ、26歳、まだ許してくれ。

30になる頃にはもっと落ち着いたデザインを選ぶぞ。

 

でも三つ子の魂100まで。人は変わらないから、

志茂田景樹みたいになってもいいのかも。

好きに生きるわ!

就業経験1年未満が転職で苦労する「経歴の短さ」以上の深刻な理由

ほぼ必ず大卒の新卒で、就業経験1年未満ほど

実績がないのに上から目線を連発し、書類選考や面接で落ちまくる。

 

学生時代はテストや受験勉強が評価を決めたけど

一度社会にでたら会社での実績が次の判断基準だと理解できずに

いつまでも新卒カードが切れる気でいる。残念だな~。

 

高卒、専門卒は一定期間頑張る傾向あり。

もともと勉強が苦手だと自覚していて進路を絞っているか

家庭の金銭事情でこの道で頑張るしかないと覚悟を決めて追い詰めているあら

仕事へのコミット力はある程度高い。

 

 

特に、ある程度いい大学だと

新卒の就活時、名だたる大手企業の方から大学に説明会しに来てくれた思い出と

大手の内定を辞退した実体験から、

また同じような大手に内定をもらえると思ってる。

 

だいたいの転職理由が、

①先輩が目指すべきロールモデルじゃない

②分からないことを教えてくれない

③意見を出しても受け入れてもらえない

④残業代払われない

⑤その他(パワハラセクハラ等何もかもがアウトな場合)

 

なぜか、すべての転職希望者のなかで一番上から目線なんだよな、一年未満の新卒。

ひとつひとつ論破させてもらうわ。

 

 

 

①先輩が目指すべきロールモデルじゃない

 

おめでたいな~~~たいてい話を聞くとさ、たいしたことじゃないんだよな。

「俺は上司みたいになりたくないっす」じゃあならなきゃいいじゃん。

上司を部下にする勢いで頑張ればいいじゃん。

新しい道を会社で切り開けばいいじゃん。そういう発想はないんだよな。

 

別に誰も「上司のようになってくれ」なんて言ってないのに

勝手にそれが未来の姿だと思って衝撃受けているバカ 何とかしてくれ。

 

未来ちゃう、過去の姿や、お前がみてんのは。

 

お前より何十年も前に入社して、過去数十年間で築いてきたキャリアを

今見てんねんから、自分の未来に投影すな。

お前は昭和の常識を令和にぶつけんのか?

 

これから上司も予想しなかったこととか沢山起こるぞ。

お前が上司の年になった頃、全然違う未来が待ってるんだから

勝手に悲観すな。

 

しかもお前目線の「完璧な上司」ってなんだよそれ、

女子が求める「白馬の王子様」みたいなもん。

他人がお前の期待通りに動いてくれるわけがなかろうが。

人間は不完全なんだぞ。

自分の取り扱い説明書は自分で展開しろバカが。

 

しかも何よりすごいのが、「自分なら完璧な上司になれる」って思っているところ。

その自信はどこから?私は無知から!ベンザブロック!

 

将来自分の部下に、

「上司みたいになりたくない」って言われないといいですね~プププ

 

言われるにきまっとうやん。完璧になろうとすな あほか。

 

だいたい大卒の新卒は名の知れている企業に入っている場合

えっ、そこの企業でもそんなにいっちょまえに不満言っちゃうわけ?

君、会社に何か貢献した?って白い目で見られるから

転職おすすめしないわ。

 

 

 

 

②分からないことを教えてくれない

 

上司が追っている仕事の範囲と責任の重みに

全然想像がわいてないんだよな~

 

普通の利潤とサービスを追求する活動のほかに

合間合間で時間を作って新人に教えなくちゃいけないんだから

「分からないことが何かすら分からない!」って泣き叫ぶだけでもいいから

自分で意思表示しろや その口は何のためについてる?

 

察してちゃんより赤ちゃんの方が人間として成熟してるわ

赤ちゃん泣くもん ちゃんと泣く SOS出す。

いい年した大人が自分でSOS出せないのを他責にされても怖くない?

 

忙しそうで聞きづらいなら、上司のために聞くんだって思えばいい。

早くひとり立ちしてくれれば 上司は自分の仕事に集中できるんだから

上司が楽になるために聞いてんだぞって思いなさい。

 

 

 

 

③意見を出しても受け入れてもらえない

 

なぜその意見が実現不可能か、想像力、思考力がないよね~。

もっと理詰めで説得できるような、

自分自身の仕事の実績つむことに夢中になってから、

背景をよく知り提案したほうがいいと思うぞ。

 

てかこういうこと言う奴に限って絶対営業で成績でてない。

大抵新卒総合職のファーストキャリアは営業だと思うけどさ、

「お客さんに提案しても受け入れてもらえない、お客さんが悪い、

商材が悪い、価格設定が悪い、会社のブランドイメージが悪い」って言いそうwww

 

それが本当だとしたら、その会社潰れてるだろ。新卒受け入れて

お前みたいな利益も出せない人に給与出して育てる余裕ないだろwww

 

自分の意見を通そうとするんじゃなくて、まずは相手が何を求めているのか

知ることから始めたら?

 

 

④残業代払われない

 

企業がアウトです。真っ黒真っ黒。

ただ、これ、リアルなところでいうと、1年未満でやめる場合、

転職市場でどうとらえられるかは、程度によるんだよ…

ごめんな世知辛い世の中で…。

 

 

それこそ月100時間を超える残業があって、その残業代が払われないまま

身も心も持ち崩して、とかであれば、新卒の短期離職でも、事情が事情すぎるので、まあ、なんとか。

 

ただその場合、転職先は新卒時のように自由に選べない。

だって、実績がないから。実績を積めるような環境じゃなかったせいで、実績がないからね…。

 

転職でいう「未経験OK」って、本当に誰でもOKっていう意味じゃないからね?

 

プロ野球チームに未経験で選手候補を採用するとして

ソフトボール選手

・陸上選手

・カメラマン

・野球解説者(アナウンサー)

が受けたら、誰を採用する?

 

転職市場は月に若干名採用。このなかから1人だけ選ぶとしたら

親和性のある経験を持った、ソフトボール選手を選ぶ。

 

だから、まずは経験を積める環境に行かなくちゃいけない。

大手の契約社員でもいい。(派遣にはなるな)

そこで1~2年実績を重ねて、25~26歳までに、

もう一度、納得感のある転職するのが一番の正規ルート

いい会社に入った同年代を下克上するつもりで、次の転職先で2年間を頑張れ。

 

でもこれが月30時間の残業代が払われなかったから、で辞めていると

雲行きが怪しくなってくるんですね。

 

なんでや!悪いのは企業じゃろ!

私もそう思う!!!でもな!!!

 

都内の平均残業時間は40時間!!!

面接官は「30時間の残業が嫌だったのかな…?」ってとらえちゃう…!

違う…!残業代が払われないことが許せないんだ…!

37500円の残業代がっ…!でも相手には響かない…っ!

コミュニケーションエラー!!!

 

だから、こういう場合はサービス残業せずに仕事が終わるためにはどうすべきか

業務効率をひたすら追求しまくり実績をあげて

25か26のときに転職するといいぞ。

耐えきれないなら1年5ヶ月でもいい。

 

 

 

⑤その他(パワハラセクハラ等何もかもがアウトな場合)

今すぐやめなさい。私が話を聞いてあげる。あなたは何も悪くない。

休職でもなんでもいい。立ち直れなくなるまでそこにいてはいけない。

完全に壊れてしまったら、回復するのに半年~1年はかかるぞ。

真っ暗な世界で世の中から希望がなくなったみたいに感じるから

早く出ておいで。

 

 

 

ここまで読んでいただいてお分かりかと思うけど、

第二新卒枠というのは存在しない。

 

新卒後3年以内なら、実績がなくてもまっさらな新卒と同じように

どこにでも転職できる、っていうのは大間違い。

 

実績のある高卒3年目と、何の実績もない大卒6か月なら、

前者が受かる。

 

第二新卒のうちに早めに就職活動やりなおそうと思って!」って

現職に簡単に見切りをつける前に、エージェントに相談に行きなさい。

 手遅れになる前に。

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

お前にとっての区切りなんて社会は知らんがな

よくいる。

30歳になったからこれを機に~とか

年明けから、4月から、きりよく転職始めたい~とか

 

し ら ん が な

 

前者は遅すぎだし

後者は、え?別にそここだわらんでもよくない?

 

あなたにとって区切りがいいときに、あなたにいい求人があるとは限らない。

謎の自己満足の区切り。年末年始がこないと、4月がこないと、30歳にならないと、

自分の人生への鬱屈とした気持ちが切り替えられない奴は、

いつも行動がワンテンポ遅い。

区切りを待っている間に1年、また1年と年を取り、未経験のキャリアチェンジで苦しむ人も多い。

 

しかも区切りが過ぎると次の区切りを待つんだよな。無能。

 

いるんだよ。特に30歳になってから焦り始める人。

 

初任給は皆同じだった。

でも、何年かたって、

あれ?私ずっとこの仕事でこのお賃金もらって生きていくの?って

30になってから周りと比べる人。

 

ずっと続けるつもりはなかったけどとりあえず30までは続けて

そこからセカンドキャリアを歩もうとする人。

 

遅い遅い!

 

いや遅くはないけど、その30までのスキルレベルや仕事内容によっては遅い!

てか実際「ただ歳を重ねた人」の方が区切りだけを理由に動き始めるから本当に遅い!

だって30になるまでただ待ってるんだもん!

何か強烈なスキルがあるかっていわれると、NO!

 

冷静に考えてくれよ。

こういう人は本当に自分本位で、採用側の気持ちを全く考えてないんだよ。

 

同じようなスキルレベルで25の人と30の人、

どっち採用する?どっちに伸びしろ感じるよ???

 

あなたは30歳になるまで、いったいどんなスキルを身に着けたの?

とりあえず長期就業したの?偉いね~偉いね~素晴らしいよ!

 

強み、忍耐力???

 

よくいる、高学歴一般職、医療事務女子。

高学歴だからこそ、相応のキャリアを築くべきって

周りからの圧もあるし、自分のプライドもあるんだけど、

いまいち働く意欲はない。

 

だって青春削って、勉強して大学に入ったんだもん。

18年間だよ。

人によっては小学校~高校まで、ずっと塾に通い詰め。

習い事や部活でも成果だしてきた人もいるかもしれん。

 

捧げつくして、できたのは

・やればできる

というプライドと

・何がやりたいか分からない

という悩み。

 

自分が何が好きなのか、幅広い物事に出会ってきた経験も

自由に行動できた経験もない。本能のままに動いたことがない。

 

いや、留学とかは行ってるよ。

でもそれ本人の純度100%の自由意思じゃなくて「自分が行かないと悔しいから」とか

「親の期待」のレール上で発揮されてるものよ。

 

ただ、缶詰になって、「咲け」と言われたところで必死に咲いてきた。

でも社会の大海原、どこで咲けばいいか分からない。

「私にはもっとふさわしいところがあると思うけど。」

 

だから「ここじゃないどこかに活躍の場はあるわ」って思って

社内の低学歴や無能、派遣社員を見下しながら

30歳になったとき、活躍している同じ大学出身者や高卒を見て

ノンキャリ高学歴は思う。

 

「管理部門でキャリアアップしたいです!!!」

 

な れ ん が な !!!!!!

 

何であなたの仕事ぶりをつぶさに見られている現職で

人事やら経理やらに行けないのに

あなたのことをみじんも知らない会社が

未経験で会社の中核になるような部分を任すのよ!?

 

「だって私は一流大学だもん!やればできる子だもん!キイイーッ」

 

学歴の賞味期限は過ぎました。

 

バックオフィスでキャリアアップってな、

ちゃんちゃらおかしいんだよ。

 

一般事務・営業事務・医療事務から

人事、総務、経理、いけると思うな。

 

人事は労務、採用、教育・研修とかあるけどさ

労務やるなら社労士とったの?せめてとってるから言ってるよな?

経験者があまたいるなかで丸腰で戦おうと思ってないよな?まさかとは思うけど?

 

採用は営業だよ。「営業は嫌です~」ばかもん営業なんだよ

人材紹介会社の営業と、追ってる数字は一緒なんだよ

まだぴんとこないのか???

 

人事は経営計画直下でゴリゴリに採用数字を追う営業です。

人材紹介会社も何人採用成功できるか追っている。

 

違いは、人事は1社だけでクロージングするし

エージェントはどこの会社でクロージングしてもいい、それだけ。

 

エージェントは候補者の本音が分かるし選択肢も沢山与えられるけど、

人事は本音が分からないなかで自社に来てもらえるようにクロージングしなきゃいけない。

 

さらに、エージェントは3ヵ月で15名くらい採用支援できればいいけど、

人事は新卒採用なら年間1000名を追うことも。ノルマが人材営業の比じゃない。

 

それなのに管理部門だから達成してもインセンはない。

未達なら会社の経営を揺るがしてしまう。

人手不足だとどんなに営業が頑張ってもその企業の経営計画は未達。

退職者も増えるし、業績が悪ければリストラもする。

 

だから未経験人事は法人営業経験者ってオーダーが多いのはそのせいだっつってんのに

そこまでの想像が、できていないんよな。そして聞いても納得できない。

30年温めてきたプライドで凝り固まったイメージはそう簡単に壊れない。

 

じゃあ経理なら?

残念ながら簿記を持っている商業高校出身者の方が

はるかに経理になれるチャンスがあります。

屈辱的かもしれないけど事実です。

お疲れさまでした。

 

 

じゃあどうしたらいいのって、

もっと早く行動すればよかった、それだけです。

誰にも時間は巻き戻せないのよ。あなたの青春が戻ってこなかったようにね。

 

自分の幸せレベルを下げて、今身近にある小さな幸せを沢山見つけて、

それを大切に大切に育てて生きていくといいですよ。

 

それか、ちゃんとプロに相談に行って、覚悟を決めて行動しなさい。

今まで決断を先送りにし続けたことの後始末を、

未来の自分がし続けているだけのことでしょうよ。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

面談後にまた話したがる奴は転職成功しない

2時間もかけて自己分析してあげて、

強みを棚卸して、方向性を作ってあげ、

職務経歴書を代行作成し、おすすめ求人を紹介して

「やる気になりました!」って意気揚々と帰った数日後、

 

「ごめんなさい悩んでいることがあってえ~(><)

再面談お願いできませんか~?(><)

私やっぱりこの道でいいのか自信がもてなくなってえ~(><)

本当にその道って私を幸せにしてくれるのかなとか(><)

受けても落ちたらどうしようとか(><)

現職にもお世話になったし(><)やめていいのかとか(><)

でも一生続けられないし(><)不安になっちゃってえ(><)」

 

って言う奴のために、タイムマシンを用意してあげたい。

それか全員ボイレコ必須で何度も私の面談を巻き戻して聞け。

 

「再面談お願いします」っていうのは、つまり、

「未来が分からなくて行動するのが怖いから、

アドバイザーのお前が、

私にやる気が出るまで励ますか、

転職しなくていいんだって安心させろ、不安も悔いも取り除け」

ってことだろ?そうだろ?

 

こういう奴は、アドバイザーのことを魔法使いか占い師か神様だと思ってる。

要望を言えば、興味がある分野で年収アップの、必ず合格できるホワイト企業

1社、きらきらきら~って出してくれるはずって。

 

何万社もある企業の内部事情をすべて把握していて、

あなたにぴったりなのをわかっているわけ、ないやろ。

 

アホか。

 

お前ら、大抵「業界も職種もどうしたらいいか分からない」って

言って来るやろうが。

 

この、検索すればいくらでも情報にアクセスできる時代に、

アドバイザーなんて介さなくても沢山の答えにたどり着ける時代に、

何を信じていいか分からなくて来ているやろうが。

情報の取捨選択能力がないんや。

 

とりあえず1社選んで働いてみたら、

求人票に働き方や年収を裏切られたのか、

社風・人間関係が最悪だったのか、

評価がワンマンだったり年功序列だったりジョブローテがなかったのか、

業務内容にとにかく適性がなかったのか、しらんけどさ、

 

自分の選び方って違ったのかもって思ったから来たんでしょう。

 

たった一個の答え、教えてくださいじゃなくて

私のための仕事の選び方、教えてくださいや。

あなたが今後も自分で見つけられるようにならないと意味がないの。

 

自分がどういうタイプで

何を好み 何が嫌いで 何が得意で 何が苦手で

どういうときに喜びを感じ モチベーションに繋がりやすく

何があると萎え 苦痛を感じ

どういうときにやめたいと思い それでもやめないのはどんなときか

どういうことを決定打にすることが多くて 誰に影響されやすいか

ほしいスキルは何で どんなことが実現可能な自分になりたいか

 

分かる?これはテストの答えの話じゃないの

あなた自身のことなの

人生は一問一答じゃないんです

その複雑さがお前にわかるか~!?

 

転職なんてのはな、人生の色んな節目節目にぶちあたる問題のうちの

ひとつでしかないんだよ

 

枝葉なわけ 幹じゃないわけ

 

だから自分がまずどんな人なのかを知る。

何を求めているか知る。

これは自分じゃ分からんからプロに分析してもらいなさい。

 

そのうえで、どんな業界や職種なら叶うか

ざっくり方向付けをして、あとはその分野の会社に行って確かめてみる。

 

確かめるっていうのは 、面接で

最後の逆質問で沢山質問するってことやで。

記者のつもりで、取材してきなさい。

何質問したらいいか分からない奴のために、また別途記事用意します。

 

「えーっ!面接でそんなに色々聞いていいんですか!」って言い返してくる奴も

いるけどな、

 

くちごたえすな、こっちは転職でごはん食べてんだよ。

ためにならないことはアドバイスしない。

 

面接は試験じゃないんだっつの。

一方的にジャッジされる場じゃなかろうが。

 

お互いにお見送りにしたり辞退したりバトル繰り広げるやろ。

企業も候補者も対等なんだよ。

 

雇用している人と労働者が対等なのと一緒だよ。

にこにこして「第一志望です!」だけ言って帰ってこない。

未来の会社なんだから、そこでしっかり質問してくる!

知識蓄える!それがあなたの判断材料になる!

 

そもそも面接は何を言えば合格っていうのはない。

どんなに準備しても社風ミスマッチで落とされたり、

辞退することもある。だってお見合いだから。

 

部活選びに似てるかもね。

いろいろ見に行くじゃん。

 

野球部の人、吹奏楽部に入らないでしょ。

それぞれ雰囲気ってあるじゃん。そんな感じ。

 

 

 

 

行動できない人は、面接という情報収集に行けない人は、永遠に、

これでいいのかなってもやもやしたまま

人生をスヌーズし続ける。

 

よく永遠に決意表明している人っているよ。

面談だけは何回もくる。担当者を変えて。エージェントを変えて。

 

その面談を1回にして、2回面接に行けば1社内定出てるのになって思う。

時間配分と優先順位付けがおかしいんだよね。

 

と、いうわけで行動は他でもない自分のために、するべきです。

でもここまで懇々と言っても「分かっているんだけど…」ってなる人も多い。

 

そういう人は、面談だけでは掘り下げられなかった過去の根深い部分に

人間不信を抱えていることも多い。

 

自分ではうまくいかないことが分かっていて、

人は誰も信用できないってあらかじめはっきり思っている場合は

闇の住人になるから、エージェントのところまで浮上してこないんだけど、

 

誰かに導いてほしいのに、導いてくれそうな人のことを

信じたくても信じられないっていうループを繰り返す人は、一生面談。

ほんと勘弁。本気で転職したい人がアドバイザーと面談してほしい。

予約とれなかった人かわいそう。

 

でもこれはもはやエージェントの領域では救えないので、

医療やカウンセラーとかと一緒に長い時間かけてやっていかないと

正直難しい。時間がかかる。

 

そしてこういう人は苦しんだあげく意外と簡単なところで

とりあえずの仕事を近場で1社、自己応募でぽんっと決めたりする。

そうなのよ、その気軽さが大切なのよ。

それを、最初のエージェントとの転職活動するときに、書類応募の時点で発揮してくれれば、もっといいところに決まるんだけどな。

 

しかもこういう「適当に決めた暫定的な職場」って意外と長続きしてたりするのよね。2~3年くらい。結局また自己実現求めて転職はするけど。

 

「一生」とか「次で絶対幸せにならなくちゃ」とか思わないほうが、

「いつかやめるかもな~」くらいのライトタッチのほうが、続くのよ。

 

一生って思えば思うほど、ちょっとしたイライラを定年までの何十年分掛け算して、

「こんな思いし続けるなんて無理!」って爆発するのよ。

 

やめてやるって思えば続く仕事もあるのよ。

だってやめる職場のこと、許せるじゃない。未来、関係ないんだもん。

もっといいところに行けるように職務経歴書を書きながら、スキルアップしながら

仕事していけばいいのよ。

 

まあいろいろ書いたけど、今日これを読んだあなたがもし今の仕事にもやもやしていて

転職すべきか悩んでいたら、

 

「転職しない」って思ったときに、自分の心に何が残るか向き合ってほしい。

 

そして、やっぱり何かあるなら、エージェントと一緒に

自分にぴったりな「選び方」探してみてね。

 

受かり方とか、決め方はまたそのあとのお話。

 

本日もお読みいただきありがとうございました。